忍者ブログ
東西南北!とくすつば!の企画用ブログ兼個人的な創作置き場。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    SAI先生で



    おためしかの。
    服描くのがめんどくさくてログアウトしました(×)
    髪塗りやすいなあSAIに乗り換えてみっかな・・・
    でもイラスタも使いやすいんだよな。
    髪だけSAIで他イラスタとか?(無駄)


    にく。
    PR

    鏡内 奈津美



    名前:鏡内 奈津美(かがみうち なつみ)
    所属:白南風高校2年
    身長:159cm
    備考:三津子の姉、千沙華の従妹。
    妹とは正反対の王道お嬢様タイプ。
    少々わがまま。信じ込んだら止まらないところがある。
    母親と祖母に溺愛されて育ってきたが、その二人によって孝造と千沙華のせいで美沙華が死んだのだと刷り込まれ、千沙華を嫌っている。

    出身中学校:市外の私立女子中学校

    言葉遣い
    一人称→わたし
    二人称→お前、あなた
    三津子→ミツ
    ジュリオ→ジュリオ
    中村→中村
    口調→~だわ、~ね、など。

    溝端 叶



    名前:溝端 叶(みぞばた かなえ)
    出典:東西南北!(鈴木 かざみの友人)
    身長:170cm
    享年:15歳
    死亡年代:2年前
    生前、死亡時のエピソード:幼少時から病気がちで通院を繰り返し、学校には殆ど行けなかった。
    次第に良くなったと思いきや、高校入学を目前にして難病を患い、余命がわずかであることを宣告される。
    どうせ死ぬなら余生を病院で過ごすより、好きなことをしたいと考えた彼は、病の身でありながらわずかな高校生活を楽しんだ後、世を去った。
    一人称:俺
    口調:~だろ?~じゃん、のような軽い男口調。少し幼い。
    その他備考:「いつか医者になる」という夢を抱いて病院でも自主的に勉強していたため頭が良い。
    勉強は今でも趣味のようなもので、何かにつけて藤丸や司に色々聞いている。
    しかしそんなことを全く思わせない軽い性格。落ち着きが無い。
    自宅と病院での暮らししか知らないため、少々世間知らず。
    学園ドラマを好む。生前はドラマで見たような学園生活に憧れていた。

    呼び方/対人関係
    定丸:定のおっさん
    藤丸:藤の兄さん/先生代わりその1
    神様:神様
    メイ:メイ
    亜矢子:亜矢姉さん
    真冬:真冬姉さん/よく(ツッコミ的な意味で)どつかれる
    美沙華:美沙華姉さん
    輝虎:虎のじいさん
    桜もち:桜もち
    尚輝:尚輝
    ライフ:ライフ/よくモフモフしている
    秦瑚:秦瑚
    司:司兄さん/先生代わりその2
    有紗:有沙さん/よく虻川邸に転がり込むので世話になっている
    九兵衛:九の兄さん
    則也:則の兄さん
    彩世:彩世姉さん

    楠木杜若苗字調査

    東西南北苗字調査に続き。
    中学生メンツの苗字も調べてみました。
    高校生キャラとかぶってるのも一応入れてます。

    モブ苗字調査

    東西南北、くすつばにおけるモブたちの苗字+番外。

    (10/5追記)

    [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]